海鮮バイキングしかしこわいわ~ツー

まだ、梅雨明けしていないのに いい天気でしたので美浜の海鮮バイキング行ってきました

集合は、福知山天津のセブンイレブン

一番乗りは、一番遠くから来てくれた大福ナミちゃん
いつも遠くから参加してくれておおきにです。
zero flagsには欠かせない人材です。ナミちゃんの笑顔癒されます。娘の婿に欲しいぐらいですね^^

第二集合場所 舞鶴とれとれセンター

いつも仲がいいよしさんご夫婦
本当に仲がいいですね。この仲がいいのがいつまで続くやら~なんて
うちも奥さんとは仲がいいですよ。結婚25年ぐらい経ってますが。。しかしこわいわ~

オガワくんのニューバイク
跨るジュンちゃん これいくらした??聞きまくり 悪い癖です。こわいわ~

 

千鳥苑到着!!

 

海鮮という名でしたが思ったよりも海鮮系が少なかったですね
ランチバイキングで2000円は少々お高いかもです。

 

エビフライ食べ放題
サワダさんは、エビを結構な勢いで食べていました。
何本食べたのでしょうか??しかしこわいわ~

 

いつ見ても男前のオダさん
ZEROガールズのセンターです。

 

あまりの暑さに涼を求め瓜わりの滝に行きました
滝の周囲は気温が低くとても涼しいです

 

大福喰いすぎのナミちゃん
値引きしすぎのジャパネット君

 

あまりの涼しさに動こうとしない馬場さんとジュンちゃん

 

ナミちゃんを後ろからこっそり!
見えてるようにピース
後ろに目があるのか??と思ってたら後ろ前逆転してました。

 

もう、暑すぎて動けません!

 

座ると長いです
雨も心配ですのでそろそろ帰路につきましょう

 

なんか、変な人がいます

 

途中舞鶴のコンビニで休憩
ミサトちゃんのバイクに跨るミカさん
この時、ミサトちゃんのバイクのオイルがかなり減ってることに気づき山中モータースで見てもらうことに。。
オダジュンさんの顔で。。助かりました。

オガワ君は家がこの近くですので途中バイバイです。

 

山中で応急処置してもらいました。
待ってる間に雨が。。土砂降りになりました

 

雨が止むのを待ってここで流れ解散です。
集合写真撮り忘れ

また皆さん宜しくお願いします